英会話スクールで英語上達を目指すなら、続けて通うことが重要。続けて通うには楽しく学べる環境か、費用負担は少ないか、通いやすい距離にあるかどうか、ヤル気やモチベーションを維持できる環境かを視野に入れて、教室を選ぶ必要があります。その点、英会話リンゲージなら月額6,264円から通えるお月謝のスクール。イベントも毎月開催しているので、初めて英会話教室へ通う人でも楽しみながら、英語学習を始めやすいようです。また早朝から一人ひとりのレベルに合ったレッスンを受けることができ、始業前に通っている人も多いとのこと。
はたして本当のところはどうなのでしょうか?英会話リンゲージへ通っている受講生の評判やこの教室ならではの強みをまとめてみました。英会話スクールを探されている方は、ぜひ参考にしてください。
TABLE OF CONTENTS~もくじ~
英会話リンゲージの評判からその実力を検証
英会話スクールでのレッスンを検討しているなら、通ってみようかなと思っている教室が自分と合うかどうかを確認する必要があります。その判断基準のひとつとなるのが、その教室へ通っている受講生の評判です。評判を確認しないで契約をしてしまうと、後でこんなはずじゃなかったと後悔してしまうことも。
そこでここでは、英会話リンゲージへ通う受講生の評判をまとめてみました。このスクールを検討されている方は、ぜひ参考にしてください。
- 友達に誘われたのがきっかけでリンゲージに行ってみました。私が今まで考えていた英会話スクールの料金と思えないほど安くてびっくり!その分それなりの対応じゃないか…と正直思っていたのですが、スタッフの対応も丁寧だし、無料体験レッスンでは先生が優しく親切に教えてくれたので、即申し込みました♪
- 料金は良心的で、かつ持ち時間ぎりぎりまで手厚くレッスンしてくれます。先生はフレンドリーかつ親切で、通っているメンバーも勉強熱心な方が多く、夜も11時と遅くまで勉強できるのがありがたいですね。テキストはいかにもレッスンの為につくった内容ではなく、実践的な内容で作られていますよ。
- 安さに惹かれたものの、面白味がないテキストで教室も古いのでは…と半分疑いながら無料体験レッスンを受けました(すみません…)。テキストはとても充実した内容でCD+DVD付き。先生も分かりやすくちゃんとリードしてくれたのでイメージがガラッと変わりましたよ。教室もキレイでした!
- 英会話リンゲージは月謝料が安い上に遅くまで開校していて、さらに休んだレッスンを別の日に振替ができると聞いて、社会人の自分に合っていると思い、通い始めました。とにかく料金が安かったので、正直あまり期待していませんでした。でもテキストはすごくしっかりしていて、先生もネイティブで気軽に英語で会話や質問もできるので、英語がもっと好きになりました。授業中はずっと英語のみなので、発音も綺麗になりそう。このまま続けてTOEICの資格取得を目指したいと思っています。
料金について
- 私がリンゲージをお勧めするポイントは、なんといっても講師の対応の良さ。レッスン時にテキスト以外の疑問・質問に快く応じてくれるので、色々な知識が身につきます。予習復習をすると自分の英会話レベルも上がりますし、講師も「Goodforyou(よくできましたね)」と褒めてくれるので、それがモチベーションアップにつながります。
- もともと英語が苦手で英会話スクールに入っても続けられるかどうか自信が無かったので、入会金がかからないリンゲージに通うことにしました。月々の料金も安いので、嫌になったらすぐにやめようと思っていたのですが、初心者コースでは講師もゆっくり話してくれて、聞き取れないときも分かるまで話してくれるので、心が折れずに楽しくレッスンを受けています。英語が苦手だったのが嘘のように、今では話すのがとても大好きになっています。
- 仕事で国際電話があったのですが、全く英語が分からず対応できませんでした。そのことを先生に伝えたところ、電話対応で使う表現をいくつか教えてくれ、レッスンの内容ではないことも丁寧に解説してくれました。とても親切な方ばかりのスクールで仕事での海外対応について、いつも助けられています。
講師について
- 英会話教室に通ったことはあるのですが、グループでレッスンを受けるのは初めてでした。人見知りで知らない人とレッスンを受けるのは心配だったのですが、クラスメイトと英語で盛り上がるのがとても楽しいです。段々英語が話せるようになってきている証拠かもしれませんね。
- 英会話リンゲージの料金をみて、それまで通っていたスクールから浮気しました。レッスン内容が料金以上でかなり満足しています。別のスクールではしっかり料金を取られていたので、儲かっているのか少し心配になるくらいコスパが良いです。
- いくつかの英会話教室の体験レッスンを受講しましたが、一番好印象だったのが英会話リンゲージです。レッスン中に言葉に詰まっても「あなたが言いたいことはこんなこと?」と別の言い回しで対応してくれました。英語はそれほど得意ではないのですが、このスクールなら安心して通えると思い、入会を決めました。
レッスンについて
- 無料体験レッスンに行ったとき、教室の雰囲気もとても良かったのと月額制が決め手となり始めました。職場から近いので私は仕事に行く前に通っています。残業が多い仕事なので、朝にさっと通えるのが嬉しいですね。今度はイベントに参加してみようと思っています。
- 仕事が忙しく不規則なので、英会話を始めても時間が取れずに挫折してしまうかもしれないと思っていましたが、朝7時からレッスンがあるので出勤前に通っています。自分の生活パターンにも合っていますし、朝の英会話ってとっても新線です。朝から頭が回転しているので、仕事の効率もアップしている気がします。
- レッスン時間以外は様々な出身国の講師とフリートークができるので、とても楽しいです。また休んだレッスンを振替できるほか、24時まで開校しているので仕事が遅くなっても通えるので大変助かっています。
- 平日は仕事をしているので、5,800円のレギュラータイムコースではなく、早朝や深夜まで通える10,800円のコースにしました。この時間帯でもほかの英会話教室よりも安いし、開校時間も長いので満足しています。先生は外国人ばかりですが、スタッフは日本人なので相談もしやすいです。今では海外旅行で困らないくらいまで話せるようになってます。
教室の雰囲気について
英会話リンゲージに通っている受講生の評判を見てみると、公式サイトではわからなかった次の内容が読み取れます。
料金については安いという意見がほとんど。安かろう悪かろうということは全くなく、初めての英会話でも講師が丁寧に指導してくれるなど満足している人が多いようです。レッスン内容については料金が安い分、コスパが良いという声も。教室の雰囲気も良く、レッスン前後には無料で講師とフリートークが楽しめるほか、朝早くや遅い時間まで開校しているので、通いやすいと評判です。
なぜ満足している人が多い?英会話リンゲージのレッスンへのこだわりとは
料金設定が安めなのにレッスン内容や講師の質に満足する人の多い英会話リンゲージ。この教室がこだわっているレッスンの特長などについてまとめてみましたので、ぜひご確認ください。
1世界中で使われている実践的なテキストを使用
英会話リンゲージは英会話初心者から上級者まで、一人ひとりが「話せる」ようにレベルを合わせたテキスト「Direct English」を使用。世界の25ヶ国の語学学校で使われている教材で、楽しみながら英語を学ぶことを意識した内容です。全編ドラマ形式になっているので、よくありそうなシチュエーションでの会話を学べますよ。もちろん日常英会話だけでなく、海外旅行・ビジネス英語でも使える会話も満載です。
2語学研修40年以上の実績
英語は今や職場で使う公用語として広がっています。英会話リンゲージは社内語学研修40年以上の実績を持ち、今まで研修を行った企業数はなんと400社以上。トヨタ自動車・日立グループなどの大手企業にも提供しているようです。語学研修は英会話スクールとは違い、受講者全員が英語に興味を持っているわけではありません。そんな中、リンゲージが実績をあげている理由としては、誰にでも理解しやすく学びやすい体制・質の良い講師の教え方がカギとなっているようです。
324時まで開いてます!駅から徒歩数分の好アクセス
英会話スクールを始めたいと思う社会人の方はたくさんいます。でも仕事の時間と開校時間が合わないと通いたくても通えないジレンマが…。そんな方たちには英会話リンゲージがオススメです。英会話リンゲージ新宿西口校は7時~24時まで開いているので、早朝はもちろん仕事が終わった後でも無理なく通うことができます。新宿本校や渋谷校、有楽町校、新橋校は7時~23時と、こちらも利用がしやすい開校時間の長さ。また各校好アクセスなのも魅力です。
4急に行けなくなっても安心!振替レッスン・休会制度あり
曜日や時間が決まっている固定制は予定が組みやすい反面、急な都合ができた場合、調整が難しいことも…。ですが英会話リンゲージは振替レッスンが用意されているので、行けなくなった日を別の日に変更することが可能。出張・病気などで長期間行けなくなってしまった場合は、1ヶ月単位で利用出来る休会制度もあります。どちらも追加料金ゼロの制度なので、状況に応じて使ってみて。
5入会金ゼロ!月6,264円から通える月謝制
英会話スクールに通いたいけれど1万円以上かかるのでは…と不安に思っている方も多いはず。できるだけ安く通いたいのは皆同じ。そこで個人的におすすめなのは英会話リンゲージです。グループレッスンが6,264円からとリーズナブルな料金設定なので、気軽に始められます。一括払いだとまとまった料金を準備しなければなりませんが、月額制なので預金を切り崩す必要がなく、毎月支払いができるのも嬉しいポイント。またレッスン前後には、無料で外国人講師とフリートークでお喋りできるので、コミュニケーションの練習にもつながります。
本当に安い?英会話リンゲージの料金プラン
安い上にレッスンを振替えできたり、無料でフリートークできたりと、満足している声が多い英会話リンゲージ。料金設定は本当に安いのでしょうか?このスクールで受講できる料金設定について、詳しく調べてみましたので、ぜひ参考にしてください。
日常英会話コース
- グループレッスン
-
1ヶ月分の授業料 6,264円(税込)~ 1レッスンあたりの授業料 1,566円(税込)~ 定員/振替 定員5名/振替OK レッスン時間/回数 40分/週1回
- プライベートレッスン
-
1ヶ月分の授業料 30,240円(税込)~ 1レッスンあたりの授業料 7,560円(税込)~ 定員/振替 定員1名/振替OK レッスン時間/回数 40分/週1回
ビジネス英語コース
- プライベートレッスン
-
1ヶ月分の授業料 30,240円(税込)~ 1レッスンあたりの授業料 7,560円(税込)~ 定員/振替 定員1名/振替OK レッスン時間/回数 40分/週1回
英会話リンゲージの料金プランはレッスン形式で価格が異なるようです。支払い方法は月謝制で月々同じ金額を支払うため、契約時にまとまった料金を準備する必要はありません。また授業料のほかに教材費が別途必要です。
英会話リンゲージはどんな人におすすめのスクール
このサイトでは、英会話スクールを何の基準で選んだ良いか分からない人のために、「料金重視」「マンツーマン重視」「ビジネス英語重視」などの条件別で比較しています。英会話リンゲージはどんなこだわりを持つ人におすすめなのでしょうか。
RECOMMENDED
~こだわり別結果発表!~
英会話リンゲージのスクールデータ
料金が安いと評判の英会話リンゲージですが教室数は都内に6校と、大手ほど多くはありません。都内の主要駅周辺で開校している教室をまとめましたので、お近くのスクールがどこにあるかをチェックしてみてください。
新宿駅
新宿本校

- [開校時間]
- 月/13:00-23:00
火~金/7:00-23:00
土・日/11:00-19:00 - [最寄り駅]
- JR新宿西口[B16] [B17] ⇒ 徒歩1分
- [住所]
- 〒160-8361 東京都新宿区西新宿1-4-11 全研プラザ6F
新宿西口校

- [開校時間]
- 月/13:00-23:00
火~金/7:00-24:00
土・日/11:00-19:00 - [最寄り駅]
- JR新宿西口[B16] ⇒ 徒歩3分
- [住所]
- 〒160-0023 東京都新宿区西新宿1-3-13 全研プラザ2 10F
渋谷駅
渋谷校

- [開校時間]
- 月/13:00-23:00
火~金/7:00-23:00
土・日/11:00-19:00 - [最寄り駅]
- JR渋谷南改札 東口 ⇒ 徒歩2分
- [住所]
- 〒150-0002 東京都渋谷区渋谷3-7-1 高山ランド第12ビル3F
有楽町駅
有楽町校

- [開校時間]
- 月/13:00-23:00
火~金/7:00-23:00
土・日/11:00-19:00 - [最寄り駅]
- JR有楽町駅京橋出口 ⇒ 徒歩2分
東京メトロ有楽町線銀座一丁目駅出口1 ⇒ 徒歩30秒
東京メトロ銀座線京橋駅出口3 ⇒ 徒歩2分 - [住所]
- 〒104-0061 東京都中央区銀座1-3先 北有楽ビル1F
丸の内校

- [開校時間]
- 月/13:00-23:00
火~金/7:00-23:00
土・日/11:00-19:00 - [最寄り駅]
- JR有楽町駅国際フォーラム口 ⇒ 徒歩3分
東京メトロ有楽町線有楽町駅中央改札 ⇒ 徒歩2分
都営三田線日比谷駅東京国際フォーラム方面改札 ⇒ 徒歩3分 - [住所]
- 〒100-0005 東京都千代田区丸の内3-4-1 新国際ビル8F
新橋駅
新橋校

- [開校時間]
- 月/13:00-23:00
火~金/7:00-23:00
土・日/11:00-19:00 - [最寄り駅]
- JR新橋駅銀座口 ⇒ 徒歩2分
東京メトロ銀座線新橋駅2番出口 ⇒ 徒歩15秒
都営浅草線新橋駅JR汐留方面口 ⇒ 徒歩4分 - [住所]
- 〒105-0004 東京都港区新橋2-19-2 リプロ新橋2F